カメラ

カメラ

アリエキスプレスで外付け40mm画角ファインダーを購入したので批評します

アリエキスプレスで外付け40mm画角ファインダーを購入したので批評します。40mm Finder40mm Finder結論批評するまでもなく品質は”推して知るべし”そのままです。透明度が低くて見えにくく、だいたいの画角がチェックできればとい...
カメラ

モノクロフィルム オリエンタル ニューシーガル100、オールドレンズ40mmで撮る 【作例あります】

オリエンタルのモノクロフィルム"ニューシーガル100"をオールドレンズ"LEITZ SUMMICRON-C 1:2/40mm"で撮ってみました。この記事を通して、やさしいコントラストで、黒から白までの豊かなグラデーションを持った微粒子の粒状...
カメラ

オールドレンズ40mm、モノクロフィルムで撮る【作例あります】

撮影に使用したフィルムオールドレンズLEITZ SUMMICRON-C 1:2/40をMINOLTA CLEに装着して撮影しました。通常はISO400のフィルムを使用していますが、今回はISO125のモノクロフィルム、ILFORD イルフォ...
カメラ

モノクロフィルム オリエンタル シーガル 400をオールドレンズで撮る 【作例あります】

ORIETAL オリエンタル SEAGULL シーガル 400シーガル400とは高感度でありながら自然で美しい粒状性ORIENTALモノクロ製品ラインナップ (cybergraphics.co.jp)オリエンタルシーガル400は、オリエンタ...
カメラ

フィルムカメラのモルト補修は自分でできます

フィルムカメラのモルト補修は難易度が低く、初心者向けのカメラ補修です。中古カメラ店のプライスカードで目にする"モルト不良"、"モルト劣化"の表記。この表記があると動作状態が良好であっても、購入を避けてしまいます。しかし自分で修理する手があり...
カメラ

オリンパス35DCでモノクロフィルム撮影【作例あります】

オリンパス35DCについてオリンパス35DCについてよく映るZuiko 40mm f=1.7レンズ正確にピント合わせができるマニュアルフォーカスレンジファインダープログラム自動露出によるシーンを選ばない簡単撮影逆光時の撮影も被写体のメインが...
カメラ

MINOLTA ミノルタ CLEでモノクロフィルム撮影【作例あります】

MINOLTA ミノルタ CLEとはMINOLTA CLE / Summaron f=3.5cm 1:3.5MINOLTA ミノルタ CLE はライカMマウントを採用したレンジファインダーカメラです。特徴を紹介します。ミノルタが開発した実用...
カメラ

ハッセルブラッド 500C/Mでモノクロフィルム撮影【作例あります】

最近はあまり見かけなくなった、お作法たっぷりのカメラ、HASSELBLAD ハッセルブラッド 500C/Mで、ILFORD イルフォード HP5 PLUSモノクロフィルムを使って撮影しました。この記事を読んで、ハッセルブラッドというカメラに...
カメラ

ILFORD イルフォード Sprite 35-II カラーフィルムで撮る 【作例あります】

ILFORD イルフォード Sprite 35-IIはフィルムを詰め替えれられるトイカメラです。トイカメラがどのような描写をするか気になるところではないでしょうか。カラーフィルムKodak ULTRAMAX 400で撮影した作例を掲載してい...
カメラ

余暇としてのモノクロフィルム撮影Rolleiflex【作例あります】

最近のモノクロフィルム価格の高騰は驚かされます。ただ、フィルムの価格だけでなく、撮ったフィルムをデータまで仕上げた合計価格は思いの外、高くはないです。モノクロフィルム価格の高騰だけに一喜一憂せず、余暇としてのモノクロフィルム撮影を楽しみまし...